Diario Sin Titulo

趣味の漫画描きの制作日記やら、雑学的なつぶやき等。ブログ名は「無題の日記」のスペイン語翻訳を意味する。読み方は「ディアリオ・シン・ティトゥロ」

高速スキャナー最新機種を即決購入

www.pfu.fujitsu.com

 日々、データ化をしている者からしたら朗報だと感じたし、2018年8月当時にその時の最新版を購入したら、2ヶ月後に最新版が出てしまっていた苦い経験があったので、このニュースを見てから30分以内に即決で購入。

 私の購入したのは黒い方。週末からは最新機種を利用できるので、今から到着が楽しみ。

 今使用中の機種は今後は予備として待機する形になるだろう。

ScanSnap iX1600(黒)

ScanSnap iX1600(黒)

  • 発売日: 2021/01/22
  • メディア: Personal Computers
 

人気ブログランキングへ 

 押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m

足りない物は後から覚えていくのが良さそうに感じた

やっとネームをデジタルでやりきった

 初めて、自分のやろうとする作品にてネームをCLIP STUDIO PAINT EX上で描き上げきる事が出来た*1

 コマ割りフォルダだとか色々と便利そうな機能をどうやれば良いのだろうかと考えながら、最後までやりきる為に、覚えるのは棚上げした。一旦の完成を優先した。

 棚上げした機能等は、この先覚える努力をすれば良いと考えている。最初から完璧を求めていたら、まだ終わらないだろうし、結局アナログに無理矢理切り替えていたのだろう。

ただしツッコミ所満載

 枠線描写については、フリーハンド+図形描画ツール*2でまかなった。どんなに台詞を打つ*3のが煩わしいとしても、人に見せるんだ*4という一応の〆切のプレッシャーを自らにかける事で、やっと最後まで描き上げきった。

 ツッコミ所は満載*5である。このネームは所詮ネームであって、ちゃんとキャラクターを描いているのは10コマ程度。後はアタリや人物の位置関係や吹き出しの位置、絵を描いていないとしてもこういう絵を入れたいというメモをコマに描き込むという程度。

 そもそも描いている最中に、大きく物語を変えたいだとかそういう気持ちに何十度もなっていたが、大きく変えるとネームの一旦の完成が遠のくので気持ちを抑え、大きく変えるならこうしようというのをメモに描き込む事で気を紛らわした。

 というようにツッコミ所ある自覚を抱きながら、それでも中途半端に描いて放置して、続きを紙に描いてアナログに逃げる*6よりも やりきった事には意義があったな、と思う。

その成功体験を先々に活かすつもりで

 この先の行程でもこの成功体験を活かさねばならない。

 話し合って作るネームで有る以上、次は出来上がったネームを大きく直す事になるし、そのつもりでいる。

 そして現在以上に液タブと板タブに慣れておかねばならないと考えている。

 次の週には色んな意見を得る機会があるので、ひとまずは日々の仕事の最中や通勤の往復時間などを活用して、実際に作成したネームを自分でも見ながらどう直すかを考えたい。

セルシス CLIP STUDIO PAINT EX

セルシス CLIP STUDIO PAINT EX

  • 発売日: 2013/02/01
  • メディア: DVD
 

人気ブログランキングへ 

押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m

*1:元々アナログでやっていたので、デジタルで描き切れなかった

*2:元々仕事で毎日Photoshop使っているし、Photoshopで漫画描く場合は多分枠線は図形描画ツールも活用するのだろうなと言う感覚で、CLIP STUDIO PAINT EX上にて枠線描写に活用した。

*3:一応一通りの台詞をト書きに書き出してストーリーエディターにやってみたりもしたが、面倒くさい事この上ない感覚だった。

*4:見てくれる人がいると言うだけであって、大した作品でもない。

*5:お話の構成としては破綻しているな、とか描写不足で唐突な展開有るよな、と言う事は感じている。

*6:実質的に2019年度から漫画をまた描こうと考えて以来、デジタルでやろうとしつつも何十度も躓いている。そのたびにアナログに、となっていた。

0歳児が成人するほど久しぶり

ドラゴンボール総集編を全冊入手

 少年漫画を読んだ事のある人なら知らない人のいないであろう、超有名作品であるドラゴンボールを総集編という形で久々に読んだ。

 最後に全話通して読んだのはいつ以来だろうかと考えたが、0歳児が成人するほど久しぶりだった*1。 

 2020年12月13日にドラゴンボールファイターズというゲームの新キャラクター:人造人間21号に興味を抱いてから、ネットで検索して情報を漁るのはドラゴンボールドラゴンボール超だったので、総集編を買ったは当然の帰結なのだと思う。

 雑誌掲載版*2をほぼ総集編に載せているので、過去にジャンプ本誌で読んだ感覚で懐かしみながら読んだ。

ドラゴンボール読んでいた頃を思い返して書き記す

 ドラゴンボールは最初はアニメから入っていた。アニメは中国語圏から引っ越したばかりの私には良い日本語習得の教材でもあったと言える。まだ日本語の読み書きを学ぶ前だったし、ジャンプ本誌を読むようになるのにそこから5年位かかっていた気がする。

 アニメはフリーザ編の佳境で、先が気になりすぎてとうとうジャンプ本誌読む様になっていたのは覚えている。

 とりあえず、この記事で紹介している総集編の15巻までが個人的に好きであり、その頃はまだ小学生だったので、この作品はこち亀みたいな存在になっていて終わらないのだろうと思っていたのが懐かしい。

 そんな事を思い返しながら全話を読み通した。

今だからこそ感じる事

 若い頃に読んだその後は、自分で漫画作品を描いた経験もあって、総集編を読むと絵について注目するようになっていた。他にもコマ割り*3はどうやっているのだろうか、という事も考えるようになって読んでいた。そういう意味で新鮮な発見の多い事を感じた。

人気ブログランキングへ 

押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m

*1:若い頃、岡山県に行った頃に滞在した家で少しちらっと完全版を読んだ事はあった程度。

*2:雑誌掲載時のアオリ文句や、次回のサブタイトル予告も載っている。更に今回気付いたが、そのサブタイトルは実際に載ったのと違う場合もあって面白いと感じられた。

*3:驚くほど読みやすい、と感じた。

液タブ・板タブ併用に触れる

 2019年10月に液タブを導入し、それまで持っていた板タブを処分したのだが、この度板タブを再度導入した。よって、今後は併用にも挑戦する。

 板タブにも板タブの良い所があったな、と言うのを液タブ導入後に感じる事は多く、更に言えば2020年は液タブの自然故障的な事象に2回見舞われている*1

 以前はミディアムサイズを使用していたが、導入した液タブは32インチなので、それに対応するのはラージサイズだと判断し、それを導入した。

 液タブも板タブもドライバは共通しているので、液タブでやりつつ板タブに切り替える、または板タブでやっていて液タブに切り替えるのも出来て趣はあるなと感じる。液タブでキャラクターも少しは描き慣れてきたお陰で、板タブでも少しはマシになって来た感も出てきた。

 この先もまた故障した際に、液タブの機器交換までの間は、板タブで当座はしのげるだろうという必要性も感じていた。故に併用に挑戦するという話。

 そんな事を思いながら、職場でも板タブ使えたら良いのにと思ったが、マウスでやれる作業なので、即刻却下だろうなとすでに諦めている。

 人気ブログランキングへ 

押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m

*1:2回とも幸いにも対応済み。

スマフォRPGのswitch移植版を遊ぶ

  Amazonでのお薦め辺りが原因で昨年8月21日注文していた

store-jp.nintendo.com

が発売し自宅に届いた。

 お気軽に遊ぶ感覚で遊んだが、意外と楽しめた。物語としても、ゲームとしても楽しめていて、他の1と2等にも興味を持った。

 2020年内には一通り終わらせて起きたい。 

魔女の泉3 Re:Fine ―人形魔女、『アイールディ』の物語―
 

 

人気ブログランキングへ 

押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m

発掘から始める

  昨日の

vasconcelos.hatenadiary.com

 を受けて今日も少し触れた。

 並びに、過去のネームを発掘をした。全て使い物になる訳では無いが、無いよりかは役に立つ。後はここから試行錯誤していきたい。

セルシス CLIP STUDIO PAINT EX

セルシス CLIP STUDIO PAINT EX

  • 発売日: 2013/02/01
  • メディア: DVD
 

人気ブログランキングへ 

押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m

数分でもやれる事やり始めてみる

 記事タイトルの通り、CLIP STUDIO PAINT EXの扱いに確実に慣れる為にも数分程度でも良いので何かしら作り始める事を実行する事にした。

 昨年の6月頃に練習として、ネームで描いていた4コマ的なお話があるのでこれを形にするのはどうだろうか、と考え始めた。

 ストーリー漫画の執筆でCLIP STUDIO PAINT EXを使うのは当然なのだが、まだまだ使い慣れていないし、時間はとにかくかかる。

 4コマならなんとかやれそうだと考えた。とりあえず4コマ描く為の枠線の素材をダウンロードした。4コマを描き貯める為のデータも用意した。1つめのネタの台詞も打ち出してみた。次は絵をちょっとずつでも良いから載せてみたい。

  まずはこうやって数分程度でも良いから毎日時間を費やす。それでもしも形になるなら儲けものだという精神でやってみる。

セルシス CLIP STUDIO PAINT EX

セルシス CLIP STUDIO PAINT EX

  • 発売日: 2013/02/01
  • メディア: DVD
 

人気ブログランキングへ 

押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m