Diario Sin Titulo

趣味の漫画描きの制作日記やら、雑学的なつぶやき等。ブログ名は「無題の日記」のスペイン語翻訳を意味する。読み方は「ディアリオ・シン・ティトゥロ」

2020年の後半へ

  先日の 続きのようでいて続きでもない事を書き記す。

vasconcelos.hatenadiary.com

 元々の2020年後半は秋頃に休暇を取って以前就労していた国へ渡り、当時の最後の清算を控えていた。だが、昨今のコロナ事情でその渡航計画は実現するかは五分五分。2021年前半に延期しそうであり、これもまた思い通りに行かない事を感じている。

 それでも当初の予定通りに実行する事を諦めずに、どちらになっても良いように努めておきたい。その為、日々の情報収集は欠かせない。

 いずれにせよ、普段やっている事を実行し続けておく事も大事。

 漫画、部屋の整理*1、他の趣味。やりたい事、その為に準備し泣けばならない事は山積しているが、いずれも楽しみつつ進めていきたい。

人気ブログランキングへ 

押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m

*1:ゴミ屋敷、と言う訳ではないが、整頓もデータ整理も含む

2020年も残り半年

 今年3月以降は暫くの間、環境整理*1に費やしていたが、結局思い通りに行かなくて*2何だかな…と思いつつ、明日で7月になる。

  諸活動も再開しなけばならなくなったので、この数日間、作業部屋の物理的な整理整頓を進めていた。あれこれと部屋の雑然とする様を3ヶ月程放置していたので、問題が色々と出ているが、そうなる事は3月頃に予見していたし、受け入れてやっていくしかない。

 漫画はネームからの下描きはずっと宙に浮かせていたが、再開する。それとこの3ヶ月間ほどの間にコツコツと考えていた物を形にする作業も開始したいと願うので、行動したい。

 それと確実に年を重ねていて無理の効かない身体になっているので、毎日ある程度は睡眠を取って、毎日を計画的に過ごさねばならない。

人気ブログランキングへ 

押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m

*1:累積した膨大な漫画読切や書籍のデータ化作業をしていた。それなりにデータ化し、部屋のスペース確保に貢献しているが数が多すぎてまだ終わらない。

*2:普段の仕事をこなしながらなので致し方ない。

いつかの復活を信じて

  先日の

vasconcelos.hatenadiary.com

は売り上げ不振というよりも入居先ビルの建て直しによる物だというのを知った。確かに、他に入居している喫茶店や床屋なども閉店の告知を始めていた。

 致し方ない、という気持ちになり、数年後にこの書店が復活してくれたら、と思った。別に都会にある書店ではないので、土地代などはそこまで大げさにはあがっていないと思いたいし復活を信じたいので、その支援のほんの僅かな一助でも良いので隣駅にあるこの書店の支店で買い物をしても良いと思った。

 折角なので、この日に買った書籍を以下に記す。

出版MeToo&Dish (ぶんか社コミックス)

出版MeToo&Dish (ぶんか社コミックス)

 

 漫画家漫画の類いを買うのは久々な気がすると思った。

 いずれにせよ買ったその日にそれなりに楽しんで読めていた。 

人気ブログランキングへ 

 押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m

リモートワーク初体験等

 久々に学び舎の人達と再会。ただし、リモートワーク上にて。

 ZOOMを初めて利用した。正直、使い慣れているskype等の方が良いのにというのが本音。

 その中で本を1冊紹介。

漫画のスキマ―マンガのツボがここにある! (Comickersテクニックブック)

漫画のスキマ―マンガのツボがここにある! (Comickersテクニックブック)

  • 作者:菅野 博之
  • 出版社/メーカー: 美術出版社
  • 発売日: 2004/11/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

16年前の本でも現代でも通用する本だし、紹介された側にとっての助けになるなら、と考えていた。

 とはいえ、この書籍は語学でいう辞書に等しい。一読して理解して実行できるなら、苦労は無いと思う。

 そんな私も苦労は多いと、ネーム描いていて感じる。

人気ブログランキングへ 

押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m

小学生から親しんだ書店閉店告知の悲しみ

  先日の

vasconcelos.hatenadiary.com

で3店舗歩き回ったが、その中の1つは小学生時代から慣れ親しんだ店。付き合いも長く定期購読やら本の取り置きでいつも世話になっている。

 そのお店の閉店の知らせをこの日見てしまい、悲しい気持ちになった。

 時代の流れだとしても、この書店は自宅最寄駅からすぐにある立地で売り上げ的に問題の無い場所だと思っていたが、まさか7月末から閉店になるとは思わないでいた。

 閉店の時までは買える物は買ってやろうと思う。そして、この先は自宅最寄駅付近のデパート内で経営している書店か隣駅の閉店する書店の支店を主流として本を買っていくのだろう。そうでなければ、Amazon等の通販に移っていくかどうか、だろう。

森崎書店の日々

森崎書店の日々

 

人気ブログランキングへ 

 押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m

PDF化について思う事~トリミングについての問題点?~

  先日、書いた次の記事での

vasconcelos.hatenadiary.com

の悪い意味でのオチ?

 完璧にトリミングやれるのだな、という事に気付いたと書いておいて、いざそれで実践した所、容量が無駄に肥大化する事象が起きた。

 実践については保留する事になったORZ

人気ブログランキングへ 

 押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m

PDF化について思う事~トリミングについて~

  先日、書いた次の記事での

vasconcelos.hatenadiary.com

関連の記事。

 

 トリミングをやると、見た目を整えられるのだが、これをiPadから閲覧すると、トリミングしてカッティングした領域が表示されてしまう。

 これについては、今更ながら、以下の

helpx.adobe.com

を読む事でトリミングを完璧にやれるのだな、という事に気付いた。

 今後はこれを実践していきたい。

人気ブログランキングへ 

 押して頂けると筆者が喜びますm(_ _)m